情報セキュリティ

ITトレンドニュース

大学はzoomを使っていいのか

zoomとは zoomはWeb会議システムでありサービスの名称ですね。zoom社のCEOは中華系の方でCisco Webexを開発してから、同社を辞め、その知見を活かしてzoom社を設立したという話です。 zoomはユーザフレンドリ...
情報セキュリティ

文部科学省の大学等CSIRT研修・実践編に参加してきました

大学等CSIRT研修・実践編 文部科学省は、大学にCISOやCSIRTを設置、運用しましょうというのを2018年からすすめています。この活動の一環で、大学のCSIRT担当者となりうるIT技術者の教職員向けに研修を行っています。 今まで基...
情報セキュリティ

文部科学省の大学等CSIRT研修・応用編に参加してきました

情報セキュリティ関係の研修に参加 文科省が推進している大学等にCISOやCSIRTを設置する活動の一環で、CSIRT研修・応用編に参加してきました。基礎編の続きになります。日程は2日間になります。 これ、事前準備が多くて、、、ですが...
情報セキュリティ

FTK Imager Lite(無料)によるシステムイメージの取得

マルウェア(コンピュータウイルスなど)に感染したパソコンは、ネットワークから切り離し、その後、どういう経路で侵入したかとか、影響・被害はどの程度か、どういう情報が流出したのかなどを調べるため、環境保全をしますね。環境保全のとき、ディスクのイ...
情報セキュリティ

文部科学省の大学等CSIRT研修・基礎編に参加してきました

大学でのCSIRT設置の背景 背景にあるのは、文科省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」からの流れではないでしょうか。 各大学のCSIRT設置状況 国公立はほぼ100%の設置率となっている 私立大学は、...
情報セキュリティ

大学での情報資産の管理方法

大学の現状 大学では、学生の個人情報、成績などの要配慮個人情報、そして教員の研究データといった大切に守らなければならない情報資産が数多くあります。しかしながら、教員や学生は自分のPCやスマートフォンを学内LANに持ち込み、また、勝手に無線...
タイトルとURLをコピーしました